投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

消費税増税確定?

イメージ
今回の参議院選挙で自民党は9議席減らしたが 麻生財務大臣は消費税増税の信任を得たとして 増税方針維持の姿勢を示しました。 そこで消費税増税について企業の皆さまに 明確に理解してもらいたいことが3点あります。 ① 本来は企業にとって消費税は10%だろうが 20%だろうが痛くもかゆくもないということです。 売上100に対して10の消費税を預かって 仕入50に対して5の消費税を加えて支払ったとしたならば 預かった分と支払った分の差額5の消費税を 国に納付するだけのことだから 10%であろうと20%だろうと関係ない ということになります。 問題はその差額分をちゃんと蓄えてあるかということになります。 ② 8%から10%へ2%上がるということは 8%の25%増税になるということです。 単純に2%ではありません。 今まで100万円納税していたとすれば 125万円納税しないといけないということになります。 単に言葉に惑わされてはなりません。 ③ したがって今までの感触でいると 大変なことになります。 しっかり帳簿をつけて早めに納税額を把握し、 準備しておかないと滞納という憂き目にあいます。 延滞税は2.6~8.9%の高率です。 以上3点ご理解くださいませ。

日本はなぜ敗れるのか

イメージ
山本七平の「日本はなぜ敗れるのか」を読んだ。 平成16年の初版で15年前の本だが 太平洋戦争当時の日本の意識がどうだったか、 小松真一という技術担当軍属の人が書いた 「虜人日記」にある敗因21ヶ条をもとに 自分の体験を加味しながら分析してあった。 自分の考え方にも旧態依然の共通点があって かなりシビアに読んだ。  ●台湾とフィリピンの間にバシー海峡と呼ばれる海峡があるが、 軍部は兵員を家畜同様に身動きできないまでに積み込み 無防備に近い輸送船団を南方に送り込もうとするが、 既に制海権は米軍にあり潜水艦で繰り返し撃沈される。 にもかかわらず、無為無策にこの作戦を続け、 10万~26万という犠牲者を出した。 したがって兵員は輸送船に乗せられることは 死を意味することだと戦意を無くしていた。 ●員数主義(数合わせ)が横行して実態がないにもかかわらず それを作戦の基盤とした。 したがって精兵主義を謳いながら 実際は武器のない員数だけの兵隊で戦わせられた。 ●精神的に弱かった。 大和魂と言っても弾薬もなく食料もない状況では 普段指導している幹部から指揮官らしからぬ態度をとってしまい組織が崩れてしまった。 ●人命を粗末にした。 ●そもそも戦争目的が明快でなく、 行き当たりばったりで走ってしまった。 思想だけが走って現実を無視してしまった。 著者はこのことは明治維新時の西南戦争から その傾向があるとし、 現在の日本にも警鐘を叩いている。

参議院選挙

イメージ
参議院選挙が始まった。 といってもそれほど興味があるわけではない。 それでも日本国民かと言われてしまいそうだが、 自分の1票がちゃんと国政に影響するのか と考える以前の問題で、 一体どの政党がどんな主張をしているのか という 基本的な知識が足りないのである。 そこでネットサーフィンしていたら 参議院選挙の比例代表の議席配分法である ドント方式の説明とか 各党の参議院選用のホームページとか 盛りだくさんの情報が出てきた。 これはと思ったのが政党との相性診断で 例えば憲法9条改正とか年金支給開始68歳とか 10項目にわたって賛成から反対まで 5段階評価で解答していくと どの政党と何パーセントマッチするか表してくれる というサイトにぶつかった。 やってみると私のマッチする政党 第1位は 日本維新の会70%のマッチ度、 第2位が国民民主党で60%、 自民党は40%で4位であった。 これは早稲田大学のマニフェスト研究所のサイトであるが 各政党のマニフェストもまとめてあって、 かなりおもしろく、 どうせ自分とは関係ない世界だと思っていても 政治が身近に感じられるサイトであった。 ぜひ、お試しあれ。

令和元年も半分

イメージ
今年も7月に入ってしまった。 あるスタッフの業務日報に「今年もあと6ヶ月です」 という記載があって、つい「うそ!」と思ってしまった。 毎日バタバタと過ぎて行って土日もほとんど出社しているが まとまった処理ができていないような気がする 。 この10年、原田隆史という元公立中学校の教師で 7年間日本一を13回達成したという カリスマ先生から教わった日誌をつけている。 「生き方にプラスの影響を与えるルーティン」 という項目があって そこに自分の気づきを与える言葉を書いているが 10項目ほど上げていて 例えば最近は 「 歳を重ねただけで人は老いない。 理想を失う時に初めて老いが来る」 「この魂は天から生まれ、地上で学んで天に帰る」 とか上げて毎日☑をいれている。 そして気にいった言葉があったらその都度入れ替えている。 これをやって業務がスムーズにいっているかというと 比べようがないからそれは分からないが 、 毎日の立ち位置を再認識しているのは 間違いないだろうと思っている。