投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

「自立国家 日本の創り方」

イメージ
  北野幸伯(キタノヨシノリ)著「自立国家 日本の創り方」を読んだ。 1970年生まれ。 19歳でロシアの外交官養成機関である モスクワ国際関係大学に留学し28年間ロシアに滞在。 帰国後国際アナリストとして活躍中である。 この本には新聞やテレビからは覗えない各国の思惑が書いてある。 言われてみれば、まったくその通りで、 いかに日本が平和ボケで実は危うい中に置かされているか、 わかる。 なぜアメリカは最大の債務国なのにドルは下がらないのか。 ドルが基軸通貨であり、 各国が米国債を買っているからである。 この体制が崩れたらアメリカは崩れる。 基軸通貨を維持するために米国は動いているが ドル離れは進む。 その時最大の債権国日本はどうなるか。 外交とは ①国益(いかに自国の金儲けにつながるか) ②安全保障(いかに戦争、紛争から逃れられるか)であり、 この観点が日本にはなく、 単に他国への経済支援で終わっている。 少子化のための移民政策は破綻している。 各国とも ①自国民の失業、賃金低下 ②人種差別 ③民族意識の台頭 ④生産性の停滞 ⑤移民のマフィア化 ⑥治安の悪化に悩んでいる。 世界の情報は5つのピラミッドがあり 米英、欧州、中国、イスラム、ロシアの それぞれの情報系で同じ事件でも全く違う見解となる。 日本は米英の下流にあり限られた視野となっている。 日本の優秀さは教育水準の高さにあったはず。 教育とは記憶力と創造力を伸ばすこと。 詰め込み教育には意味がある。 倹約と貯蓄に立ち返ろう。 あと自給率を100%へ、 など自分に気合を入れられたような気がした。

メリー・ポピンズ リターンズ

イメージ
  「ディズニープラス」という有料サイトがあって、 ディズニー作品のドラマや映画を流している。 「メーリーポピンズリターンズ」を家族で見た。 これは1964年、56年程前に制作された「メーリーポピンズ」の、 20年後としての物語である。 この「メーリーポピンズ」を10代の青春時代に見て 主役のジュリー・アンドリュースに憧れ、 今はDVDで時々見ている。 とくに「鳩に2ペンスを」を聴くと いまでも胸がキュンとする。 「リターンズ」もキュンなるところがあって、 久しぶりに楽しい映画を見たと言う気分になった。 「小さな火を灯せ」という歌があって、 街灯に火を灯す火付け夫たちが歌う歌~ もし道に迷って暗闇に負けるか、 それとも火を灯すか~ 俺たちは夜が好き。 暗くても、あちこち世界が輝くから先を照らしてくれる。 そう、小さな灯をともせ。 道を照らす仕事が俺たちの仕事さ~ といった感じの歌で勇気づけられた。 最後の場面で前回 煙突掃除夫役のディック・バンダイクが 9 3歳になっているにもかかわらず 歌って踊ってくれたのに感激した。

菅内閣の試練

イメージ
テレビを見ていたら家内が 「これどういうこと?」と聞 いてきた。 菅内閣が学術会議 のメンバー任命を 6人だけ認 めなかったニュースである。 知ったかぶりで説明すると「じゃ香港と同じじゃ?」と 失望した風に言った。 なんとか答えたつもりだったが 自分でも菅内閣の基本的な姿勢が分からなくなってきて 日本学術会議をネットで検索してみた。 そもそもの菅首相の任命見送りの理由が ①「法に基づいて内閣法制局にも確認している」 ②「総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から判断した」 というもので ①は法的手続きに問題ないからこれでいいのだという主張。 ②はこの6人は政府の方針に反したため総合的俯瞰的に 学術会議の活動を確保するように 就任見送りの判断をしたと言っている。 官房長官時代は意味不明な説明をしても 言葉尻をつかめさせないから 逆に慎重で沈着な印象を持っていたが、 首相の弁にしては失望感がある。 行政改革の一環とすれば、 会員手当の予算が年4500万とされている。 会員210名の日当で1名あたり年21万4千円である。 アホカ!全部の予算が10億。 事務スタッフが50名。 いったい何のために日本一流の学者の知恵を 無給に近い報酬で、かつ恩着せがましく集めているのか。 今までがぬるま湯だからちょっと締めてやったというのなら 政府の使い方が悪いのに決まっている。 学術会議は内閣府にあるのだから。 衆知を集めて日本の国力を高めようぜ。 このままあきらめたくないでしょ。 期待してたのよ菅内閣。

草刈り

イメージ
 やっぱ、やろうと昨日朝、 草刈り機を倉庫から引き出して3時間かけて刈った。 というのが、お隣の老婦人が ご自分のリビングから見える範囲の 当事務所の端切れ地の雑草を鎌で刈っておられるのを 見てしまったのだ。 駐車場のフェンスからお隣の敷地まで傾斜地があるのだが、 以前は花など植えていたが最近は体力が持てず、 雑草が見苦しくなったら 植木屋さんに頼んだり自分で刈ったりしている。 せっかく草刈り機を取り出したので 2坪畑と玄関前のお墓の空き地まで刈ったら 3時間経ってしまった。 お墓は熊本地震でほとんどが倒れてしまったが、 そのまま手つかずで、雑草も放置状態。 もっとも以前からそんな風なので玄関前でもあるし、 花を植えたりカライモを植えたときもあったが 今はやはり草を刈るだけになっている。 帰宅してシャワーを浴びて体重を量ったら 1.5キロ減っていた。