参議院選挙
今回の参議院選挙の結果を受け、
石破茂総理の「民意を真摯に受け止めるべき」
といった一見もっともらしいが中身のない発言には、
正直うんざりした。
難しい言葉を使っているようでいて、
結局は何も言っていない。
わざと丁寧に語句を使い、
説明を極端にかみ砕いたりして、
「わかりやすさ」を装う様子は、
国民を馬鹿にしているようにさえ感じる。
その点、高石早苗氏の話し方は、
率直で無駄がなく、芯が通っている。
決して威圧的ではないが、
聞き手に誠実に向き合う姿勢が伝わる。
今こそ、こうした真っ当な言葉で語る政治家に期待したい。
「さなえあれば憂いなし」という彼女の存在に、
自民党の既得権にまみれた器にあっても、
わずかでも未来への希望を託したくなるのは、
彼女の言葉に真実が宿っているように思えるからである。
さなえちゃんだったら許せる。
コメント
コメントを投稿