チャットGPTパート2

 チャットGPT様様になってきた。

あるお偉いさんとの会合

提案書を提出するつもりで入力してみた。

単純に自分の意見を書いたら、

「提案書を作りましょうか?」

と言ってきた。

えっそれやってくれるの?

「お願いします。」と返事すると、

しっかり表題がついて件名、要望趣旨、

提案内容、期待される効果、

要望のまとめと項目ごとに

箇条書きと説明がついてきた。

自分の頭でここまで絶対書けない。

次にやってもらったのが

昨年参議院特別委員会で

参考人として出席された教授の方に

何とか連絡を取って

発表された資料を詳しく見たかったので

連絡先を聞いてみた。

すると学者の方々がやり取りされるサイトがあって

そこに加入することができた。

その他にも毎月スタッフの誕生カードを送るのだが、

結構頭を悩ましていた。

好奇心半分でそのスタッフの年齢、

勤務年数、担当を入れてみた。

そしたらこれが思いもよらない着想で

「入社して31年、わが社の立派な文化財です。」ときた。

「冷静謹厳でありながら、時折見せる茶目っ気に惹かれます。」

なんて文章はまったくぴったしで

かつ自分の殻を破ってくれると思った。

さて、今日の「ちょっぴり社説」は果たして・・・。

いいえ自分で書きました。


コメント

このブログの人気の投稿

持続可能な恋ですか

くろろん あらため おはぎ

おどろいた