るろうに剣心

土曜に「るろうに剣心 最終章 The Final」を、 日曜に「Beginning」を見た。 前3部も見ていたので今週は見てやろうと思っていた。 どちらを先に見るか迷ったが 制作者の意図どおりに封切りの順に「The Final」から見た。 正解だった。 「The Final」は題名通り完結編で、 ちゃんと希望を持たせて終わってくれた。 「Beginning」は、なんでこうなったのか、 と始まりを見せてくれて、 登場者の思いを映し出してくれる。 映像が鮮やか。 そして剣心の妻 雪代巴の有村架純がなんとも美しい。 ~光の森の東宝シネマに行った。 普通4列目から座るのだが、 誰も座らない3列目中央、 見上げる形で見た。 迫力満点。自宅のパソコンのモニターが31インチなので、 その位、近くで視界一杯でないと劇場鑑賞の意味がない。 ただ、シリーズが10年前に始まって、 物語は同時期なのに、 その時の出演者と10年後の出演者が、 ちょっと違和感があって残念。 メークでどんなにかできなかったろうか。 それとも、毎年作れば違和感はなかったろうに。 ごめんね 健!