米国大統領就任

トランプ氏がアメリカ大統領に 就任したが不安と期待が半々だ。 就任時の支持率 40 %は 歴代最低なのだそうだ。 日本にとってどう影響が出るかだが、 歯に布を着せない口調は 一刀両断で小気味いい部分もあるが 「ほんまかいな」と思わせる部分も多い。 選挙中の主な主張を上げてみた。 ① 減税:法人税最大 35 %を 15 %へ。 相続税の廃止。 所得税の免税枠拡大。 富裕税の創設 。 ②保護貿易: TPP 撤退。 NAFTA( 北米自由貿易協定 ) 見直し。 メキシコ、中国からの輸入関税 35 ~ 45 %かける ③移民反対:メキシコ不法移民防止のための壁建設。 生地主義 ( 米国で生まれたら米国籍が取れる ) 廃止 ④ 世界よりアメリカ第一主義 ⑤ 海外米軍撤退:必要なら駐留費を請求 ⑥ オバマケア(国民皆保険制)撤廃 ⑦ 核戦力強化 ⑧ イスラム教徒の入国禁止 ⑨ イスラム国を壊滅させる。 などだが北朝鮮とも対話できるとし ロシアとの協力も増やしていくと言っている。 しかし、肝心の政府幹部要員が 揃っていないとも言われ、 日本の民主党政権のような 腰砕けにならないといいのだが。