ねこ事情

 




スタッフの一人がチャオチュールを片手に




「見たことない白猫がきましたが逃げられました。」




と報告があった。




すかさず外に飛び出したが、逃げさった後だった。




ちおが来ない。




半年を超えた。




びしい。




自宅で飼っているキジ猫の「きびだんご」




略して「きび」が我が家にやってきたのは




R5年の7月なので、1年と8か月になる。









もう堂々とした家ネコ然としている。




そこへ最近黒と白のブチネコがやってくるようになった。









朝ごはんと夕ご飯を貰いにやってくる。




「きび」が外に出ないようにドアを少し開けて




チャオチュールをあげる。










家内が二カ所段ボールですみかを作った。




気に入った方に寝てくれればいいということらしい。




暇を見つけて病院に連れていき




検査をしてもらい結果を見て




我が家に入れるかどうかを決めるらしい。




早くしてよとは言わない。




家内の心のままにゆだねている。




「きび」は突然、僕が連れてきたのだから。






コメント

このブログの人気の投稿

南九州税理士会理事選挙

新たな訪問者

不思議なこの世界