ホジュン

今、ヤフーの Gyao の韓国ドラマ 「ホジュン」にハマっている。 韓国ドラマの定番、 悪いやつはどこまでもネチッコクしつこく、 良いやつは清純にしてクソ真面目で手を抜かない。 そこがじれったく、ついハマッテしまうのである。 時代は秀吉の文禄・慶長の役のころ、 地方武官の庶子として生まれ、 幾多の苦難 を乗り越えて 王の主治医まで登り詰めた医者の物語であり、 何年か前の視聴率 60% を 超えたというドラマのリメイク版である。 今調べたらなんと 135 話まである。 今日見たのが 30 話なのであと 100 話見ないといけない。 日本のドラマはせいぜい 10 話なのに なんでこう長いのだろうか。 同じストーリーでもあきないようにするために、 ネチネチを続けるのだろうか。 その他若き商社マンの物語「未生」と 刑事物語「君たちは包囲された」を見ている。 昼休みの弁当時間が楽しみである。 この時間に電話や訪問がないことを毎日祈っている。