不思議なこの世界

 




最近のYOUTUBEは不思議な人のサイトが多い。








東大名誉教授の矢作直樹さんや




物理学者の保江邦夫さんは科学者でありながら




死後の生命を主張される。




注目されている量子力学の有名な実験「ダブルスリット」で




量子は人の観察によって波動であったり個体であったり




状態が変わるといわれている。




かつある量子に接触すると




無限に離れていても相呼応する量子があるともいう。




もし魂があるとすれば個体がなくなっても




波動として存在するのかもしれない。




人が死亡した直後21g体重が減るといわれているが




肉体であったものの一部が波動となって




体外に離脱するのだろうか。




あるホスピスの看護師さんが




亡くなられた患者さんを見送った後、




ふと廊下を見るとその患者さんが




あたふたと廊下を横切って行ったのを同僚と見たと話された。




「大変なもの見ちゃったね~」と




お互い顔を見合わせたのよ、と話された。




以前、「生きがいの創造」を書かれた




飯田史彦教授の講演会を開かしてもらったが




その後も著書を読んでいる。




まさに不思議な世界だが、




もっともこの地球や宇宙がどうなっているかもわからず




平気に私たちは生きているのだから




この私たちも図々しい不思議な生き物ではある。






コメント

このブログの人気の投稿

南九州税理士会理事選挙

新たな訪問者