ラグビーⅡ





土曜はとても楽しかった。




注文していた桜ジャージーも間に合って




しっかりテレビで応援できた。









一人で応援するのも寂しいし、




なぜか次女も興味を持ってラグビーのルールを聞くので、




ついでに娘のも買ってあげてふたりで応援した。










サモアに勝って3連勝、




けれど前回イングランド大会も3勝して




決勝トーナメントに進めなかった。




勝ち点で届かなかったのだ。




今日の日本の作戦は前半は




PGペナルティゴールで加点しながら




サモアの戦意をくじき、




後半はトライで勝ち点1のボーナスをねらう




ということだと思っていたが、




田村の確実なPGで着実に稼いでいき、




最後の最後ギリギリのところで




4個目のトライを松島が決め、




ボーナス1点獲得。




強いときはヒーローが何人も出てくるというが




全くその通りで胸のすく試合だった。




ただ開催国の強みと言われるが




試合日の間隔が日本チームは長いのよね。













コメント

このブログの人気の投稿

ねこ事情

朝の習慣

南九州税理士会理事選挙