ありがとうたぬこ

 



たぬこの寝室用ねぐらと雨天用ねぐらは




そのままにしている。




室外機横のねぐらは取り壊した。




出勤時そこから伸びをしながら出てきはしないかと、




つい見てしまうからだ。




歴代のねこ達と同じ墓碑を注文してある。




観音様の足下に骨壺を埋めて上に墓碑を置く。









昨日、またも地域ネコらしき猫が




事務所横で車にはねられた。




スタッフと事務所前の墓地の奥に埋めて弔った。




この道は県道で菊陽バイパスと平行に走っているからか




結構車が通る。




フジ夫は病気で看取ったが




チッチとたぬこは車にはねられて突然の事故死である。




外飼いのねこの宿命なのか。




気落ちしていたが




時々たぬこに会いに来ていた八男(はちお)が




毎朝7時に来てくれるようになった。




先日、菊陽バイパスの動物病院で去勢して貰ったが、




後で分かったことだが、




近所の家で外飼いされているという。




出過ぎたことだったかもしれないが、




他の猫たちも結局事務所猫になったので




この八男もそうなってくれれば性懲りもなくうれしい。









コメント

このブログの人気の投稿

南九州税理士会理事選挙

朝の習慣

新たな訪問者